自転車保険入ってますか?
自転車事故の死傷者数は年間に約15万人!
もしもの時に、あなたを守れるのは保険です。
事故を起こして嘆く前に、少しだけ目を通してみてください。
TSマーク
TSとは、TRAFFIC SAFETY(交通安全)の頭文字をとったもので、2種類が制定されています。 青色TSマークと赤色TSマークは、自転車安全整備士が点検整備した普通自転車に貼付し、サイクルハウスアライではより手厚い補償の赤色TSマークのみを取り扱っております。
損害補償とは
自転車に乗っている人が交通事故に遭い、その日から180日以内に入院したり、脂肪または重度後遺障害を被った場合、保険金を受け取ることができます。
賠償責任保障とは
自転車に乗っている人が歩行者など他人を死傷させて、法律上の損害賠償責任を負った場合、相手や遺族に賠償金を支払うことができます。
賠償責任保障(限度)1億円
損害補償
脂肪もしくは重度後遺障害(1~4級) 一律100万円
入院(15日以上) 一律10万円
TSマークのよくある質問
「TSマーク」は、自転車安全整備店に勤務する自転車安全整備士が、点検、整備した安全な「普通自転車」に貼るシールのことです。この「TSマーク」には、傷害保険と賠償責任保険が付帯されています。「TSマーク」のTSとは、Traffic(交通) Safety(安全)の頭文字で、「交通安全」という意味です。
普通自転車とは、道路交通法令にその基準が定められており、この基準は、自転車が歩道を通行する際、歩行者の通行を妨げない大きさ、構造等になっています。通常、一般家庭で使用する自転車は普通自転車になります。
- 車体の大きさは、長さ190cm、幅60cm以下であること。
- 前、後輪にそれぞれブレーキがあること。
- 車輪は、2輪または3輪であること。側車を付けていないこと。
- 座席が一つであること。(幼児用座席を除く)
- 車体の大きさは、長さ190cm、幅60cm以下であること。
TSマーク制度は、自転車の安全利用と自転車の交通事故防止を図るため、自転車安全対策の一環として、昭和54年に警察庁の指導により、「自転車安全整備制度」すなわち、「TSマーク制度」として創設され、今日に至っています。
当協会に登録されている自転車店で、「自転車安全整備店章」あるいは「TSマーク取扱店」が掲出されており、TSマークを貼付する資格を有する「自転車安全整備士」が勤務している自転車店です。
自転車安全整備店は日本交通管理技術協会のホームページで都道府県別に閲覧できます。
自転車安全整備士は、当協会が実施する自転車安全整備技能検定に合格した者で、自転車の点検、整備と自転車の正しい乗り方等の安全指導について、専門的な知識と技能を有するエンジニアです。
自転車安全整備店で自転車の点検、整備を受け、TSマークの貼付を依頼して下さい。自転車安全整備店から「TSマーク付帯保険加入書綴(お客様用)」が渡されますので、1年間保管して下さい。TSマーク付帯保険は、当協会が損害保険会社と直接団体契約をしていますので、自転車利用者が個々に保険会社と契約する必要はありません。
「TSマーク」を貼る料金は、自転車の点検、整備を受ける料金となります。点検、整備を受けずにTSマークだけを貼ることはできません。部品交換等の部品代は別料金です。
自転車安全整備店であれば、購入した店でなくても点検、整備を受けてTSマークを貼ることができます。
現在は、「青色TSマーク(第一種点検整備済TSマーク~」と「赤色TSマーク(第二種点検整備済TSマーク」の2種類があります。
付帯保険の補償内容が違います。昭和54年に「青色TSマーク」がスタートし、その後、平成2年に補償額を拡大したのが「赤色TSマーク」です。
「TSマーク」の有効期間は、TSマークに記載されている点検整備の日から1年間です。期限がきたら、また点検、整備を受けてください。
補償内容は、TSマークを貼付している自転車に乗っている人が怪我等をした場合に支払われる傷害補償と相手方に法律上の損害賠償責任を負う賠償責任補償があります。
「TSマーク付帯保険」は自転車に付帯していますので、自転車の所有者に限らず、その自転車に乗車している家族や友人等も対象となります。
次の手続きをお願いします。
- 110番又は最寄りの警察署に事故の届け出をして下さい。
- 「TSマーク付帯保険加入書綴(お客様用)」に記載してある三井住友海上火災株式会社の事故受付センター(0120-258-189) に連絡するか、TSマークを貼付した自転車安全整備店に連絡して下さい。
- 保険会社から保険金請求の書類が送付されますので、それに従って手続きを進めて下さい。
TSマークの保険契約は当協会と保険会社で結んでいるので、TSマークを貼付した人に対し保険契約書はありません。そのため便宜的に加入書をお渡ししています。自転車の点検、整備を受けてTSマークを貼付したときは、自転車店から「TSマーク付帯保険加入書(お客様用)」を受け取って下さい。なお、有効期間は1年間ですから、その間、保管しておいて下さい。また、自転車安全整備店の方は、TSマークを貼付した時は、必ず、「TSマーク付帯保険加入書」を作成し、「お客様用」は相手に交付し、「店舗用」は3年間、お店で保管して下さい。
「TSマーク付帯保険」は自転車に付帯していますので、自転車の所有者に限らず、その自転車に乗車している家族や友人等も対象となります。
TSマークは自転車本体に貼付していますので、移動届は必要ありません。
防犯登録とは制度が異なりますので、点検整備を受けてTSマークを貼付することは何ら問題ありません。しかし、盗難等の場合の早期被害回復等のため、防犯登録を受けることをお勧めします。
可能です。自転車安全整備店で自転車安全整備士が記載します「TSマーク付帯保険加入書綴」の氏名欄に、法人名及び「担当者の部課、氏名」を記載して、連絡が取れるようにしておいて下さい。